境界なく調和する包容の職場
Workplace of inclusion and harmony without boundaries
アモーレパシフィックグループは従業員の満足と信頼が顧客、ひいてはステークホルダーの満足と信頼に帰結すると信じています。また、従業員の多様な背景と違いを尊重し、互いに配慮し信頼する企業文化を実現することは、一人一人が力量を最大限発揮できるようにする道であり、企業の革新と持続可能な成長のための重要な原動力です。

障害者の経済的自立を助けるWeDream
2023年時点でWeDreamで働く81%が障害者で構成されており、そのうち75.3%が重度障害者で、81.6%が女性です。
役員及び従業員の「Raon」の利用金額は、毎年韓国視覚障害者連合会、韓国白血病子供財団、シロアム視覚障害者福祉館などに寄付しています。また、スチーム洗車サービス「カオン」を通じて新しい雇用を創出し、「カオン」の利用料にアモーレパシフィックの後援を加えて烏山重度障害者自立生活センターのスポーツ活動に年間500万ウォンを支援しました。さらに、WeDreamは2020年から烏山聖心学校への奨学金支援も続けています。

重度障害者雇用により職場の多様性を高めたinnisfree
innisfreeは「多くの人と共に働くinnisfree」というスローガンの下、6人の重症障害者をガードナーとネイルアーティストとして直接雇用し、雇用の多様性を高めました。女性重度聴覚障害者は従業員福祉施設である「イニネイル」でネイルアーティストとして勤務し、従業員の利用金額は韓国自閉人愛協会に寄付され好循環をもたらしました。それだけでなく、聴覚障害者のネイルアーティストがハンドケアサービスを提供する「訪問イニネイル」と、お肌ケアおよびメイクアップを教育する「大切な私–ビューティークラス」を通じて、女性発達障害者が主体的に生活を送っていけるようサポートしました。
